菓子野保育園
モンテッソーリ教育を軸に
よく見、よく考え、自立できる子どもの育成を目指す。
菓子野保育園では、地域イベントでの和太鼓、マーチング演奏を通じての地域交流や食育などの圏外活動の中で社会性を育み、心豊かなやさしい子どもの育成を目指します。体操教室・英語教室など何事にも進んで挑戦する心、頑張る心を楽しんで養えます。






社会福祉法人みのり福祉会
菓子野保育園
所在地
〒885-0011 都城市菓子野町9523番地1
園長
船木 修一
創立
昭和52年3月18日
児童定員
70名(0才〜小学校就学前まで)
電話番号
0986-37-1766
ホームページ
職員数
20名(園長1名・主任保育士1名・保育士13名・調理員3名・事務員他2名)
施設概要
鉄筋コンクリート造平屋建、床面積503.53㎡、敷地面積1,573.45㎡
設備
保育室、ほふく室、調理室、プール、すべり台、雲梯、ジャングルジム、鉄棒他
開園日
月〜土曜日(行事等により日・祝の場合もあり)
開園時間
7:00〜19:00
モンテッソーリ教育・知育交流・学校茶道を軸に身体性・情緒性・知性・社会性の豊かなこどもの育成を目指します。
<保育方針>
身体的|健康で明るくがんばる子ども
情緒的|心豊かなやさしいのびのびした子ども
知的|よく見、よく聞き、よく考える子ども
社会的|自分の思うことが言え、仲良く遊べる子ども